
↑画像クリックで月刊アクションHPへ
■つぐもも第57話は カラー4pモノクロ31pの35pです。

■近況
移籍にともない1ヶ月のお休みを頂きました。その間できるだけ前倒しで原稿を進めておきたいです。
今までWebだったのでページ数とか足したり引いたり自由自在だったのですが、今後は紙なので
そうもいきません。がんばります。
仕事以外にあまりやることが無い毎日に多少の危機感を覚えたので、3月始めになんとなくプレイステーション3を買いました。それにあわせて40インチのTVも自室に設置。
しばらく真・北斗無双をやっていたものの、すぐに飽きてしまいました。
その後スナイパーエリートV2という スナイパーもののTPSのプレイ動画を見てやりたくなり、購入。
ボリュームは少なめだったのでマルチを除いた全ミッションを早々にクリアしてしまったものの、
チャレンジというモードのキルタリーという 一つのマップで敵がわらわら出てくるミッションをずっとやってたりします。
それも最近はなんなくクリアできるようになってきました。
仕方ないので今度はストーリーモード全ミッションの中でもっとも好きなV2ミサイル製作所ミッションだけずっとやってます。
このミッションはV2ミサイル作ってる場所に爆弾しかけて帰ってくる流れなんですが、帰りに襲ってくる敵のトラックが爆発するように一番最初にトラップしかけてみたりと楽しんでおります。
ちなみにカデットという一番簡単なモードでプレイしています。重力とか風とか面倒臭いです。
かなり遊び倒したゲームですからDLCに期待してしまうのですが、初回版以外にはコンテンツゼロという悲しい事実。なんか追加して欲しい。
液晶タブレット13HDを注文しました。高解像度で小型の液タブならば もしかしたら作業効率がぐっとあがるかもしれません あがらないかもしれません。
とりあえず試します。まだ届いてはいません。
毎日家に閉じこもり人似合わず漫画を描いていると 今何日で何曜日なのかわからなくなります。
携帯を見ればいいのですがメンドクサイ。
そこでデジタルなカレンダー的なものを所望していたのですが、デジタル時計的なものはなんか嫌だったので、デジタルフォトフレームのカレンダー機能に期待してみることにしました。
まだ届いていません。
やはり俺の青春ラブコメは間違っているアニメを見た翌日 原作小説を全巻購入し読破しました。久々のこの感覚。ユキノシタユキノがよかったんです。ああゆうタイプのヒロインはいいですね。
白梅梅もそんな流れで好きです。
ところが原作を読んでみるカワサキサキと腐女子の娘も負けず劣らず好きになりました。
早く続きを読みたいものですね。
夏ごろゲーム化するようですので、本体とソフト両方買いたくなってきました。
ユキノシタがでれるところを見てみたい。
作業配信中にサモンナイトの懐かしい話などしていました。
そろそろ新作が出るとかきっかけですね。
その話の中 ハサハと同じぐらい好きなキャラがいたのを思い出しました。
ケイナの妹のカイナです。
シルターンの遺跡を守ってる巫女的ななんかだったと思うのですが、閉じこもりで純朴な巫女さんとかそそりましたね。当時何故エロ同人で描かなかったのかが不思議ですね。