2011年06月15日

漫画作業配信

■漫画作業配信■
YOUTUBELIVE https://www.youtube.com/user/yoshikadu2011/

※普段はFC2 YOUTUBE同時配信を行っていますが、BAN対策の為、サービスシーンはFC2でのみ配信しています。

音声、映像、チャットの内容に漫画、小説、アニメ、ゲーム、映画等のネタバレが含まれる事があります。
あらかじめご注意ください。


■よくある質問■

■1日の作業時間はどれくらいですか
実作業約8時間です。

■ペン設定はどんなものですか?
「乱れペン」です。検索して設定方法を調べてください。

■タブレットは何を使っていますか
Wacom Cintiq Pro 24 ペンモデル DTK-2420/K0

■配信BGMはなんですか?
[CD110-11] エレピワルツ
[CD104-12] Spring Bossa
■漫画作業ソフトはなんですか?
 COMIC STUDIO EX 4
■3Dソフトはなんですか
 Google SketchUp
■3Dデッサンソフトはなんですか
 design doll
■作画解像度はどれくらいですか
 B5サイズ(原寸)600dpi
■アシスタントはいますか
 いません
posted by 浜田よしかづ at 21:02| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
いつも、UST観させていただいております。メカや機械のことになると出しゃばって来る者です。いつもごめんなさい。
そして、浜田先生の
描いている時に「今からでも遅くない見開き行きましょう!」や「液タブを掘りごたつ風にして温度下げる」「そうそう。」など
チャットで浜田先生の事をイライラさせていることでしょう。

自分も埼玉在住なので親近感がわきます。近くにはや釣りバカ日誌の北見けんいち先生やあおいちゃんパニック!の竹本泉先生が住んでいます。
それと、デュエルマスターズの松本しげのぶ先生も。

松本しげのぶ先生は知り合いぐらいには、成れたのかな?と一方的に思っています。(デビュー直後友人伝いに何回か遊びに行きました。)

浜田先生、応援していますので
アニメ化目指して描き
続けてください。
「めざせ!2億冊」に到達できる
ことを願います。

ニャンズのお世話これからおひとりで
大変だと思いますがゴロちゃんとモモちゃん、かわいがってあげて下さい。

あまり長く書くとウザったいと、思われるのでこれぐらいにします。

これからもメカとチョットだけ
マンガのことツッコミさせて下さい。
(^o^)

因みにこの文章は読み捨てて下さい。
少しでも浜田先生の励みになればと。
Posted by しばぞー at 2011年07月22日 14:47
有料配信になったんですね。
まずは「おめでとう御座います」

尚購入、方法が分からない。
PDF配信購入ならば我慢出来ますが、
こちらのPCに「特殊なソフトをインストールさせる、ワームは一切お断り」

何処かに、PDFなりで購入できるWEBは有りますか?
Posted by n at 2014年01月06日 23:21
Я начинающий мангака из РФ. Увы писать по японски не умею. Но всегда с нетерпением жду новых стримов Ёсикадзу-сэнсэя. Интересно наблюдать как он серьезно относится даже к самым незначительным мелочам, а также наблюдая за ним, я учусь и сам.Надеюсь когда-нибудь нарисовать свою мангу, ведь в отличие от своих слабых навыков в рисовании, в писательстве я кое-чо смыслю. Всех благ и творческого роста сэнсэй!
Posted by Дмитрий at 2019年07月13日 14:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46045555
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック